SSブログ

ホンダ NSX タミヤ [ホンダ NSX タミヤ]

完成しました。ホンダNSX(初代)タミヤです。
これも僕が大学生のころの1990年に発売された、ホンダ渾身のスポーツカーです
セナや中嶋がテストドラーバーとして熟成されたスポーツカー
V6、3000ccフレームはなんとアルミ製です。これで当時価格800万円というから
信じられないロープライスです。
 当時、街ではたまに見かけましたが、フロントからテールに真っすぐに上がっていくクサビ型が異常にかっこいいです。うらやましく見ていたものです。
 なんと今の最寄りの駅の露天コインパーキングに常駐されています。とてもかっこいいけど、盗難が心配です・・
 そんなNSXを作りました。今回も製作記と完成写真を載せましたのでぜひ見てくださいね。

ホンダ NSX タミヤ
ホンダ NSX タミヤ
ホンダ NSX タミヤ


最終更新 2022.01.15






10年ぐらい前にヤフオクで買いました。新品でも発売されていたのに何で中古を買ったのか謎です。

ボディーです。プラが薄くて透けて見えます

T23.01.04.A-(002).jpg

A.Bパーツです。さすがタミヤ 素晴らしくきれいなモールドです。コックピットは輸出仕様の左ハンドルのアキュラのパーツもあります。

T23.01.04.A-(004).jpg

クリアーパーツの透明度など何の問題もありません。デカールは若干色が変わっています。

T23.01.04.A-(005).jpg

昔のカタログがついていました。今では絶版になっているモデルが載っています。ぜひ再販してほしいんだけどなーほんとにお願いします。価格も700円とか今では信じられない価格設定です。

T23.01.04.A-(006).jpg
T23.01.04.A-(007).jpg

サイドマーカーがボディー一体モールドなので、お湯丸で型を取って削り取ります。
あとでレジンで複製します。

T23.01.04.A-(008).jpg

リアウインドウは開閉式で開けるとエンジンが見えます。パチピタです。

T23.01.04.A-(009).jpg

リトラクタブルライトも開閉します。

T23.01.04.A-(010).jpg

丸棒で左右つながっていてそれを押さえているパーツがちょうどよい勘合で開いたまま保持することができます。

T23.01.04.A-(011).jpg
T23.01.04.A-(012).jpg

開閉は説明図には「先のとがったもので持ち上げます」とありますが、塗装が痛むので
シャーシに穴をあけ、そこに爪楊枝を突っ込んで押し上げることにしました
T23.01.04.A-(014).jpg

T23.01.04.A-(013).jpg

いつもバックミラーには軸打ちします。完成後扱っているとバックミラーが取れる場合が多いので
真ちゅう線で軸打ち

T23.01.04.A-(015).jpg
T23.01.04.A-(016).jpg

サフを吹いて傷の様子を見ます。いつものクレオス#1000缶サフです

T23.01.04.A-(017).jpg

そうそう、Aピラーが細すぎるので補強があります。これはぎりぎりまで取らないほうが安全です。
T23.01.04.A-(019).jpg

ボディー色がレッドなので、ホワイトサフを吹きました。ガイアーのエボホワイトです

T23.01.04.A-(020).jpg

レッドはクレオスのモンザレッドです。僕はこの赤が一番好き フェラーリにもすべてこの色です。ちょうどよい黄味かげんで明るい赤です。
別パーツは、合わせて塗らないと色味が変わります。
まずはパーツで隠れる部分を塗ります

T23.01.04.A-(021).jpg
T23.01.04.A-(022).jpg

パーツを合わせて塗ります。

T23.01.04.A-(023).jpg

T23.01.04.A-(024).jpg

ハードトップはブラックなのでマスキング

T23.01.04.A-(025).jpg

ん-いい感じです

T23.01.04.A-(026).jpg

今週はここまで ではでは
今日で長かった休みも終わりです・・

1/15 長い正月休みが終わり、2日働いたらまた3連休、完全な休みボケのこの一週間はきつかったです。"(-""-)"。

NSXは一気に作ってしまいました。

ブレーキディスクです。小さなパーツですがこれもマスキングしてハンドピースで吹くと仕上がりが違います。

T23.01.04.A-(027).jpg

V6 3000cc ホンダ渾身のエンジンです。

T23.01.04.A-(028).jpg
T23.01.04.A-(029).jpg

ミッドシップに乗ります。

T23.01.04.A-(030).jpg

リアサス周りです。パーツが多く本当に見ごたえがあります。さすがタミヤです。

T23.01.04.A-(031).jpg

シャーシ裏はかなり再現度が高いです

T23.01.04.A-(032).jpg

コックピットは全てセミグロスブラックで塗りました。手抜きだけど実際こんな感じでしょう。

T23.01.04.A-(033).jpg

すごく囲まれ感のあるコックピット

T23.01.04.A-(034).jpg

シャーシにつけました

T23.01.04.A-(035).jpg

T23.01.04.A-(036).jpg

リアはい一体の大きなコンビネーションランプです。下地はホワイトを塗りました。ホワイトのほうがバックランプがそれっぽいので

T23.01.15.B-(004).jpg

ウレタンクリアーを吹いて一週間後、研ぎ出しをします。バフレックスグレー、ラプロス#6000、#8000、タミヤコンパウンド赤青白、仕上げはハセガワセラミックコンパウンド。そしてスジ彫堂のガラスブライトでフィニッシュ。

T23.01.15.B-(001).jpg
T23.01.15.B-(002).jpg

サイドマーカーはお湯まるで型を取っておいたものにレジンを流し込んで

T23.01.15.B-(003).jpg

ヘッドライト裏には直接アルミテープを貼りました。

T23.01.15.B-(005).jpg

そしてこれこれ、メタルシール ホンダのロゴなどいっぱい入っています。

T23.01.15.B-(006).jpg

T23.01.15.B-(007).jpg

完成写真です。

ホンダ NSX タミヤ

日本初のスーパーカーという感じでしたね

ホンダ NSX タミヤ
ホンダ NSX タミヤ

テールに向かってせりあがっていくボディーラインが何とも言えずかっこいい。
リアウイングと一体になって見えるところがそう見させるんでしょうね

ホンダ NSX タミヤ

ミッドシップながらトランクは広そうです

ホンダ NSX タミヤ

ホンダのマークが光ります

ホンダ NSX タミヤ

ホイールのメッキも光りすぎずいい感じです

ホンダ NSX タミヤ

フロントウインドウのシェードはデカールを貼りましたが、いまいちでした。塗装にすればよかった。

ホンダ NSX タミヤ

ホンダ NSX タミヤ

エンジンは整備難しそう。ビートと同じようなマウントだね

ホンダ NSX タミヤ

いやーさすがタミヤ いいモデルでした。古いモデルですが、やっぱりタミヤはすごいね。
次は何をつくろうかしらん。











nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。