SSブログ

タミヤ スープラ80  [トヨタ スープラA80 タミヤ]

完成しました。スープラA80 1993年に出た2代目ですね。
巷の話題はニュースープラですね。ニュースープラ 皆さんどうです?かっこいいです?僕はかっこ悪いと思いますねー。あのデザインは???です。購買層は世界なので、デザインに関しても世界受け?するものであり、日本の感性に合わせようとははなから考えていないのはわかりますが、これが世界に受けるのでしょうか?
 そう思うと、昔のスープラはかっこよかったなーという感じで作ってみたく思いました。
タミヤらしくすばらしい出来だと思います。
なかなかよくできたんじゃないかと思います。大きなリアスポイラーは付けませんでした。
付けないほうがかっこいいと思います。流れるライン テールはダックテール
いつものように製作記と完成写真を載せましたのでぜひみてくださいね。

タミヤ スープラ80
タミヤ スープラ80
タミヤ スープラ80


最終更新 2019.07.27



DSCF6681.jpg


まずはいつものようにパーツの紹介から。

ボディーです。スープラの綺麗な曲線を上手に再現しています。このモデルはエンジンが再現されています。ボンネットはヒンジで開くタイプです(^^♪

DSCF6682.jpg

A.Bパーツです。いつものタミヤらしく上手なパーツ構成です。古いモデルですがバリはありません。

DSCF6683.jpg

アンダーパネルもとてもリアルなモールドです。ボンネットはもちろん別パーツなのですが、ぴったり合うでしょうか?タミヤなので大丈夫だと思いますが。

DSCF6684.jpg

その他パーツです。ホイールはガンメタとシルバーとあるようですがどちらにしようかな、シルバーにしてもこのようなメッキ調ではないのでいちど剥がさなければなりません。

DSCF6685.jpg

ドアノブが研ぎ出しに邪魔ですので、切り取ります。もちろんあとでくっつけるので、エッチングソーで丁寧に切り取ります。

DSCF6686.jpg

DSCF6694.jpg


切り取りました。ボディーをかなり削ってしまいました。

DSCF6695.jpg
DSCF6696.jpg

いつもなら黒瞬接なのですが、黒瞬接にするには厚みがありすぎるので、タミヤの2液ポリパテですね。

DSCF6698.jpg

固まったらやすります。


今週はここまで、ではでは

6/30 えーカメラが壊れました。フジのAX300というかなり古いものだったのですが、作成風景を撮るだけなので十分でした 3年ぐらい使ったかなー モニターが映らなくなりました。 そこで新しいカメラを買いました。博多のヨドバシで相当悩みました。キャノンの1万円か3万円か・・作成風景を撮るだけなのですが、なんか最近会社でストレスもたまるし、自分のケチケチした性格も変えたいしで3万円のパワーショットSX720を買いました。すごくきれいに取れます。そして結構重いです。これなら完成写真も綺麗に撮れそうです。


T19.06.30.A-(009).jpg


さて、サフを吹いて、ボディーはホワイトにしました。クレオスGXクールホワイトです。

T19.06.30.A-(008).jpg

そしてデカール。ここから新しいカメラです。接写が綺麗です。

T19.06.30.A-(003).jpg

T19.06.30.A-(005).jpg
T19.06.30.A-(004).jpg

セミグロスブラックを吹きました。やっぱりカーモデルはセミグロスブラックの部品が多いです。

T19.06.30.A-(006).jpg

シートもセミグロスブラック

T19.06.30.A-(007).jpg


今週はここまで、九州もやっと梅雨入り、今日明日は豪雨みたいです。皆さん気を付けましょう。でじゃでは。


7/7 久しぶりの良い天気です。我が家はオール電化なのですが、給湯システムが寿命ということで、本日は交換の工事です。お湯をためるポンプと給湯器 12年で寿命つて早くないですか?40万円かかるし・・この先10年ごとに40万円づつかかるとおもうと嫌になりますね・・ガスのままのほうが良かったかな・・屋根に付けたソーラー発電も、安くでしか買い取ってくれなくなるし・・ すいません。愚痴ばっかりで。


さて、今週はウレタンクリアーを吹きました。いつものフィニッシャーズGP-1です。
いままで換気はしていましたが、マスクをしていなかったので、今回からしっかりマスクを付けるようにしました。今回はシンナー少な目にして高圧で拭いてみました。結果、ゆず肌も殆どなく綺麗に吹けました。やはり高圧が良いみたいです。僕のはクレオスリニアコンプレッサーL7なので0.15MPaまで吹けます。

T19.07.07.A-(008).jpg
T19.07.07.A-(009).jpg

そしてシャーシ裏を塗装。どうせ見ないんだから頑張る必要ないんだけれど、説明書に指定してあるのでなんとなく従う気になってしまいました。

T19.07.07.A-(001).jpg
T19.07.07.A-(003).jpg

こうゆう細かいところも、メタリックならばハンドピースで拭いたほうがきれいです。マスキングめんどくさいけど。

T19.07.07.A-(002).jpg


エンジンが出来ました。直列6気筒3000ccです。ツインターボで280馬力あります。

T19.07.07.A-(004).jpg

T19.07.07.A-(005).jpg


パーツは少ないけどそれなりにいい感じです。

T19.07.07.A-(006).jpg
T19.07.07.A-(007).jpg


今週はここまでではでは

7/15 こんにちは。スープラが久々に復活して販売されだしたことは皆さんご存知ですが、A80スープラ中古車の価格がじわじわ上がってきていますよ。程度の良いものは200万円のプライスがついています。ちょっと前まで100万円だせば買えたような気がしたのですが、勘違いでしょうか? さて、タミヤのスープラです。3連休で結構進みました。

研ぎ出しは終わりました。
ウレタンクリアーを吹いてから1週間経って、バフレックスグレー、ラプロス6000、8000、タミヤコンパウンド赤青白、ハセガワのセラミックコンパウンドです。

ヘッドライトのリフレクターを塗ります。指定色はシルバーだったのですが、なんか違う気がしてガンメタで塗りました。マスキングテープを千切りにしてライトの周りをマスキングしてその周りをマスキング。青いのはマスキングNEOです。マスキングしにくい場所など重宝します。

T19.07.15.A-(001).jpg


ガイアのエッチングプライマーを軽く吹いてから、ガンメタを吹きました。

T19.07.15.A-(002).jpg


リアはマスキングが難しいので筆塗です。

T19.07.15.A-(003).jpg

ボディーのセミグロスブラックを吹きます。マスキングに1時間かかりました(*´Д`)。

T19.07.15.A-(004).jpg

やはりエッチングプライマーを軽く吹いてからセミグロスブラックを吹きます。
エッチングプライマーを吹くのは、ウレタンクリアーの上からでは、ラッカーが剥げやすいからです。
T19.07.15.A-(005).jpg

まあまあ綺麗にできました。

T19.07.15.A-(006).jpg

このモデルには窓枠デカールがついていません。やはり窓枠デカールは付いていてくれたほうがありがたいですよね。何回かに分割して吹きます。

T19.07.15.A-(007).jpg
T19.07.15.A-(008).jpg

T19.07.15.A-(009).jpg

マスキング漏れも無く綺麗にできました。

T19.07.15.A-(010).jpg


ホイールです。メッキしてあるのですが、キッチンハイターで剥がしてガンメタで塗ります。

T19.07.15.A-(012).jpg

メッキを剥がしたら成形色はグレーでした。

T19.07.15.A-(013).jpg

さて、だいたい塗り終えたところで、組み立てていきます。
シャーシ裏のリアルなこと。さすがタミヤです。モータライズの板シャーシとは違います。

T19.07.15.A-(014).jpg

エンジンを載せました。なかなかの再現度です。かっこいいです。

T19.07.15.A-(015).jpg


ボディーと合体してみました。いい塩梅です。

T19.07.15.A-(016).jpg


タイヤも付けてみました。かっくいいです。

T19.07.15.A-(017).jpg

リアスポイラーはどうした?という声が聞こえてきそうですが、あの巨大なスポイラーは付ける気になりません。付けないほうがかっこいいです。わずかなダックテールです。
それでは、では。実はクリアーのテールランプのパーツを割ってしまいました"(-""-)"。
若干フィッティングが悪かったので、ちょっと押したらピキツと・・
タミヤのアフターに頼んだんですが、手元に来るのは月末かなー(´・ω・`)

7/21 昨日、奥さんと20年ぶりぐらいに旅行に行きました。といってもバスハイクの日帰りですが。長崎の九十九島に行ったんですが、梅雨前線と台風のダブルパンチでものすごい雨でした(´・ω・`)。九十九島は沢山ある島を船でクルーズするのがメインイベントだったんですが雨と風で中止。でも代わりに水族館を見てとても楽しかったですよ。その日の夜は、宮迫の会見ばっかり見ていたので、旅の記憶に上塗りされてしまって、今回の旅=宮迫の顔イメージになっちゃった"(-""-)"。


さてスープラです。ほぼ完成。割れたテールランプのタミヤからの配達待ち。

T19.07.21.A-(005).jpg

ホイールはちょっとガンメタがきつかったので薄く塗りなおしました。
T19.07.21.A-(004).jpg

スミ入れはエナメルのジャーマングレーです。

T19.07.21.A-(003).jpg


ボディーにスジ彫堂のガラスブライトを塗りました。

T19.07.21.A-(002).jpg

今週はパーツが届くだろうから、来週は完成写真を撮ります。


7/27 パーツが届きました。郵便振替で振り込んでから10日後に届きました。 完成写真も新しいカメラで撮ったら綺麗だろうなーと思ったのですが、いまいち・・ピントはあっているのですが、輪郭がキリツとしていません。残念だなー いままで完成写真はリコーのGX100を使っていたのですが、改めてこのカメラが優れモノだと感じました。10年前のカメラですが、とにっかく接写が得意でオートブラケットが付いているので、標準露出と±0.3の3枚をシャッター1押しで撮ってくれます。やっぱりこれが無いとねー。

T19.07.27.B-(001).jpg


さて完成しました。
いやーかっこいいですねー。街で見かけていたころはそれほど感じなかったのですが、今のありきたりなデザインの車に辟易しているので、ありきたりですが、あの時代は良かったなーと思ってしまいます。

タミヤ スープラ80


大型スポイラーは付けませんでした。この流れるラインが素晴らしい、テールはダックテールです。

タミヤ スープラ80

テールはギュツと絞り込まれています。


タミヤ スープラ80


独特なテールランプですねー。4連ランプにアクリルカバーがあって、とても凝ったデザインです。

タミヤ スープラ80

大きなリアウインドウです。

タミヤ スープラ80


仕上げにスジ彫堂のガラスブライトを塗っています。これはいいですよーお勧めです。

タミヤ スープラ80

最後に上から

タミヤ スープラ80

次は何をつくろうかしらん。























nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。